ほど良い距離感で
家族がつながる
完全分離型の二世帯住宅
家族4人で賃貸アパートにお住まいだったO様ご夫妻。お子さまの成長と、ご病気になられたご主人のお母さまの介助を見据え、ご実家を建て替えてご両親と同居することを決断されました。「実家が冬になるととても寒かったので、“あったかハイム”で有名なセキスイハイムに家づくりをお願いすることにしたんです。60年・長期サポートシステムも決め手になりました」(ご主人)
完成したご新居は、玄関、LDK、水回りなどすべてを世帯別に分けた完全分離型の二世帯住宅。ほど良い距離感を保ちながら気兼ねない暮らしを楽しまれています。「親のケアや育児のサポートなど、必要なときにすぐに行き来できるのがいいですね」(ご主人)

子世帯のLDKは27畳の大空間。南側の大開口とフォーカルウインドウからは自然光がたっぷり入り、ご家族の憩いの場にふさわしい明るく開放的な雰囲気が印象的です。

O様ご夫妻は共働き。食事の支度も分担していることから、一緒に料理ができる広々としたアイランドキッチンを採用しています。

子世帯のリビング空間。テレビ背面の壁には消臭・調湿効果のある木目調のエコカラットを設置しました。

家族で並んで使える洗面スペース。出勤や登校が重なる忙しい朝もゆとりを持って使えます。

奥さまのご要望で、子世帯の玄関ホールの床にはヘリンボーン柄のフロアタイルを採用。フロアライトや壁材のエコカラットと組み合わせ、北欧調の空間に仕上がりました。

子世帯の玄関ホールと親世帯のウォークインクロゼットの間に内扉を設置。玄関を経由せずに気軽に行き来できます。

安心・安全に配慮した親世帯のLDK。キッチンは壁付けにして車イスでもスムーズに通れるスペースを確保。造り付けの収納が充実しているので、地震による家具転倒の心配もありません。
間取り

