PLAN1
ゆとりある自分時間を「うちそと」で四季を楽しむ暮らし
「近代建築」と「ユニット工法」の設計思想を
融合させたHeimD1を受け継ぎ、
2階建てならではの空間のゆとりをプラスした
Pa‐bjスタイル『HeimD2』パッケージが誕生。
建築物としての普遍的な美しさと、
高い住性能を長期間維持する品質により、
世代を超えて暮らしを
継承していける住まいです。
DESIGN
フラットな箱型の形状が特徴的な外観は、美しい工業化建築デザインを志向。
直線美が映える、水平垂直ラインの
絶妙なバランスにより、
住まう人の感性が研ぎ澄まされる洗練された空気を醸します。
Selected Plans
独自の構造体による大空間・大開口のプランニングで2階建てならではのゆとりの空間を活用したプラン例をご提案。
住みやすい間取りと美しいファサードが両立された企画型プラン。
ゆとりある自分時間を「うちそと」で四季を楽しむ暮らし
オプションで「磁器タイル外壁」に変更、「太陽光発電システム」「蓄電池」「HEMS」「快適エアリーT-SAS」を追加可能
東側外観を意識した凹凸感のあるユニットパターン。
柱付ピロティユニットは近代建築を想起させるシルエットです。
オープン階段のそばにはヌックスペースを配置。
ヌックでは集中したいこと、オープン階段はギャラリーに遊び場等、LDKプラスのゆとりを楽しみます。
キッチン裏には集中収納を配置して、みんなが使いやすい1Fに。
ファミリークロークがあると毎日の生活が楽ちんです。
洗練されたデザイン×機能性を兼ね備えた暮らし
オプションで「磁器タイル外壁」に変更、「太陽光発電システム」「蓄電池」「HEMS」「快適エアリーT-SAS」を追加可能
南面には約5.4mの窓を連続して配置し、光いっぱいのLDKに。
2F居室スペースは南面を際立たせ、街並みから見た表現とプライバシーを配慮した設計。
シューズインクロークはアウトドア用品等も入るほどの広さ。
ランドリールーム・浴室も近かっているので、思い切り外で遊んだ後はそのままお風呂へ。
ちょっとごろんとしたいときに…。大人も子どももくつろげるタタミコーナー。
LDKの中にあるのでお子様が遊んでいても家事をしながら見守ることができます。
7 INTERIOR STYLES
プロのインテリアコーディネート術を多くの方が実現できるように体系化した、
当社の独自メソッド「SISS(セキスイ・インテリア・スタイル・システム)」。
叶えたい暮らしや嗜好に合わせ、お気に入りの空間をセミオーダーで作り上げることができます。
STANDARD
気候、自然災害など九州の地域特性を熟慮し、安心の基本性能を搭載しています。
工場で高品質に作り込んだ鉄骨ユニットを連結した、強靭なボックスラーメン構造。
快適な室内と光熱費削減を目指す断熱等級6が標準仕様など、高い住性能がベースになっています。
HIGH SPEC
先進の設備・仕様をオプションで追加可能です。
太陽光のエネルギーを昼も夜もできるだけ活用するスマート設備など
ハイスペックな性能をプラスして、暮らしをより安心・快適にできます。